〜ツムギ〜
「とりあえず説明会に行かないと…」「面接で嘘をつくのに疲れた」「やりたいことがわからずに就活をするのが辛い」
こんな違和感を抱えながら就活を進めることは、本当に正しいんでしょうか。
ツムギは本当にやりたいことを見つけて、自分の選択に確信をもって人生を歩んでいくための伴走型サービスです。
見せかけではなく、本当の自分で人生を生きていく、その第一歩を踏み出しませんか。
こんな方へお勧め
-
人生の軸が見つからない
将来のキャリアの展望が見えない
数年後の自分を想像できない
好きなことがわからない
-
働く意義を見いだせない
就活へのモチベーションが見つからない
自己分析のやり方がわからない
なにから就活を始めたらいいかわからない
-
自己肯定感が低い
面接で自信をもって話せない
自分の意見に自信を持てない
行動に移せない
これに少しでも当てはまっていると感じる方や、
漠然とした悩みを抱えている方も、
お気軽にご相談ください。
ツムギ受講後の変化


Mさん
大学3年生、法学部
就活のための自己分析を繰り返してきたが、表面的な部分ばかりを考えてしまい、自分の行動に確信が持てなかった
コーチとのセッションを繰り返す中で、これまでひとりでは気づけなかった新たな自分に気づくことができた。
自分自身の人生に対する判断基準が理解できたため、ひとつひとつの行動に対する迷いがなくなった。


Tさん
大学3年生、法学部
自分の夢にしたがって就活をせずフリーランスを目指すか、
新卒で通常通りの就活をするのかに迷いを感じて決められない。
人生のターニングポイントを客観的に振り返っていくことで、過去できごとのつながりを見つけることができた。
自身の考えるキャリアプランに自身を持てたことで、既存の就活をせずフリーランスとしてのキャリアを選択。


Yさん
大学3年生、文学部
何をするにも自身が持てず、現在の自分と周囲を比較してしまうため、
どんな行動をしても前に進むことができていない気がする。
自分のコンプレックスを捉えなおし、他人との比較ではなく自分の考えを軸に判断できるようになった。
志望動機やキャリアの展望などを、自信を持って語ることができるようになった
受講の流れ
セットアップ
専用アプリ「people’s」への自分史入力

Step.1 ストーリーとサイクル
人生に流れるストーリーと、それを進めるサイクルの基本概念を理解・実践します。
今までの人生の流れを知り、未来を主体的に選んでいく方法が身につきます。
何を軸に生きていけばいいかがわかり、穏やかな確信とともに、感じ・考え・行動できます。
「自分史」振り返りワーク
「ストーリー」を扱うワーク
「ストーリー」「サイクル」の基本概念
Step.2 パターン
自分の行動や成長の足かせとなる思考のパターンをはっきり認識し、受容していきます。
行動する際に自分でブレーキをかけなくなり、思い描く人生を実現する能力が高まります。
前回までの振り返り
「パターン」の解消ワーク
「パターン」の基本概念
Step.3 役割分担
集団の中で、無意識のうちに取りがちな役割分担や、自分自身の意外な側面に自覚的になります。
思いこみが外れることで、特定の役割に縛られることなく、自由に振る舞い行動できるようになります。
前回までの振り返り
役割分担ワーク
「役割分担」の基本概念
受講料金
Basic
33,000円
1セッション180分 × 3回
Step.1~Step.3の内容を、
約2〜4週間の間隔をあけて
3回のセッションで扱います。
自分の人生により主体的に関わっていく力、
人生に行き詰ったときや閉塞感を感じたときに、
それを自ら切り開いてゆく力が身につきます。
※分割払いも滞欧しております。お気軽にご相談ください。
体験セッション
3,300円
1セッション(90分)
ツムギの基本となる考え方を、
90分のセッションを通して
体験することができます。
セッションの雰囲気を知りたい方におすすめです。
パートナー
自らサービスを体験し、様々な変化を実感してきたパートナーが伴走します
-
春日 駿哉
新卒でIT系大手企業に入社、法人営業を経験。その後教育系スタートアップで執行役員として家庭教師事業を運営。様々な人の成長に関わる中で、自分らしさとつながることで、人はより豊かな人生を送ることができると確信。自分らしく生きる人を増やすため株式会社YourVerseに入社。2020年よりプロコーチとして活動中。
-
長谷川 朋弥
新卒でコンサルティング企業に入社。新規事業開発担当の部長として、大手企業へのDXコンサルティングサービスを立ち上げ。 弟の自死をきっかけに株式会社YourVerseを創業。自分を偽らず、誰もが自分を生きられる社会の実現を目指して活動中。在学中、海外インターンプログラム「武者修行」の0期生として全国展開も経験。
-
廣野 秀一
新卒でコンサルティング企業に入社。BPO、法人業務に携わった後、経営管理部にて経理業務を担当。クラウド会計システムを用いて、効率的な経理体制の構築に従事。自身の生きづらさと向き合う中で、内面の変容が起きれば、人生は大きく変わることを実感。不必要に傷つく方々を減らしたいとの想いで、株式会社YourVerseに参画。
他のサービスとの違い
それぞれのサービスに良さがありますが、ツムギはよりあなたの個性や本音を尊重し、個人に伴走するサービスです。
就活エージェントの場合
内定を獲得することが目的
- ・一般的な就活の進め方を教えてくれる
- ・就職が決まることが最終目的
- ・面接対策に特化
ツムギの場合
より納得できる人生選択を
することが目的
- ・自分らしい人生の歩み方を身につける
- ・自己一致した結果としての内定がでる
- ・自分のことをイキイキと語れるようになる
大学のキャリアセンターの場合
学生の就活相談が円滑に進む
サポートが目的
- ・相談できる時間に限りがある
- ・相談員との相性に左右される
- ・就活情報の収集などに強い
ツムギの場合
キャリアを選択できる力を
みにつけていくことが目的
- ・専門のパートナーと信頼関係をつくっていける
- ・選択肢を自らつくり、選んでいける
- ・力強く等身大の進み方が見つかる
わたしたちの想い
本サービスは、これまで経営者を中心に約1,300人に提供されてきたメソッドをもとに、
どのような人でも自分らしい人生選択ができるようになることを目指して開発されました。
なにがやりたいかよくわからない、なかなか行動できないという状態に対して、
現代の学生はその解決方法をほとんど知らされないまま、自分と向き合うことがほとんどです。
正しい向き合い方を知ってさえいれば、誰もが本当の自分の気持ちを知ることができます。
どんな人でも自分らしい人生を送ることができる、その可能性をわたしたちは信じています。
お会いできるのを心よりお待ちしております。
無料相談お申し込み
現時点でお悩みが具体的である必要はありません。まずはお気軽にご相談ください。